2024年遠出の記録
フットワーク軽めの人間と自負しているので月1以上で旅行してたな、、、と思ったのでまとめ。
遠出の基準は主に宿泊したかどうか、だけども日帰り旅行として長野に行ったのは記載しています。
愛知の自分の実家、大阪の夫の実家は頻度多め。
個別に記事書いたら追記していこうと思う。
1月
帰省・愛知
年末年始8連休にしていた。
年末は夫の実家の大阪に帰っていて元日に新幹線で愛知へ移動。
京都を出たあたりで能登の地震があり新幹線が止まってしまった。
写真を見返すと愛知ではスケートに行ったり、凧揚げをしたりしていたみたい。
わたしの手巻き寿司したい~のリクエストが通り、そして当時3歳の甥っ子が自分ではそんなに食べないのに巻きまくっていたのが懐かしい。
2月
沖縄(宜野湾キャンプ)
福岡
3月
愛知
祖母の3回忌
3回忌が終わったので今度法事があるとしたら7回忌?
ずっと会っていなかったいとこたち、祖母のお葬式を機に会う機会があるがそれぞれの人生を進んでてえらいなーと思う。いい年してしょうもねーことやってんなとかも思うけど。
暇だったのか謎にブログを更新している。
4月
新潟(村上)
三重(鳥羽、伊賀)
母、姉とその息子二人と一泊二日にて。
地元にて家族と合流→鳥羽水族館→宿泊→翌日伊賀にて忍者体験
宿泊したところが思いのほか山奥だけどなんかよかった
人数が多い&子供と過ごしやすいので民泊で貸し切りのところを大体探しています
5月
韓国(ソウル)
友人と2泊3日でソウルへ。
また個別で記事書きたいなー!
主な目的はアートメイクとユッケ。
2日目は各々でクリニックに行き美容施術を。
わたしは肩、太もも、エラ、あごのボトックスと肌管理メニューを受けました。
食べ物美味しくて、安くて楽しかったー
洋服やコスメなど買い物も楽しみました
6月
オランダ、ベルギー
夫と二人でヨーロッパ旅行。
個別に記事書きたいなーと思いつつ2週間ほどの長期旅行だったのでまとまるのか?とも。
夫は初めての海外旅行だったのにいろいろ手配を頑張ってくれていた。
途中まで手書きでメモを取っていたのでそれを見つつブログ書きたいね。
こちらは旅行前、旅行中に書いた記事
大阪(甲子園)
友人とDeNA戦を見ようと計画していて、甲子園球場の駅に着いたところで天候不良のため中止とのアナウンス。
マジで!?!?と途方に暮れて行った、甲子園歴史館が思いのほか楽しかった。
各球団のファンクラブに入っていると入場料が100円引きになる。
夕方梅田まで戻ってミックスジュース飲んでカラオケで時間つぶしてたの、大阪である必要とは?という感じでウケた。
友人は夜行バスで関東へ戻り、わたしは夫の実家に宿泊。
結婚して6年くらいだが初めての一人泊でした。
ヨーロッパの旅行から帰ってきてすぐだったので朝10時過ぎまで爆睡していて、ちょっと自分が怖かったです。
起きて、ピラティスに行って、ランチ食べて、テレビでE.T.流しながら昼寝して、新大阪まで車で送ってもらって帰って至れり尽くせりである。
7月
大阪(甲子園)
初めて甲子園での野球観戦が叶った日!
7/7のDeNA戦を3塁アルプスにて夫と観戦。別の席で義父母も。
DeNAが勝ちそうな感じだったのに度会くんがヤバエラーをして負けました
関西のテレビでずーっと度会くんのエラー流れ続けてて傷口に塩~メンタル心配~と思いました。
プロでお金もらうってこういう事なんだなと思った、スポーツ選手とはいえエンターテインメントだから、、、
勝ち!!と思ってから負けたのが辛くて、お寿司かうなぎか食べないと立ち直れない、、、といって翌日のランチ義父母にお寿司連れて行ってもらった。
甘やかされている。そして寿司屋でうなぎのお寿司も食べた
翌日関西に住んでいるお友達とご飯を食べたのだけど、昨日横浜勝ったでしょ?と言われてエラーから逆転負けした顛末を話した(笑)
友人は阪神を応援しているけど負け試合だと思って途中で見るのをやめたらしい。
愛知
実家の家族に鮎つかみ行くけど一緒に行く?と誘われて、それのためだけに横浜から愛知へ(笑)
夫も行くとのことでちょっとした夏休み~な感じ。
Tシャツの下に水着きて本気で川遊びした
一足先に夫が横浜へ帰り、わたしが帰る日は東海道新幹線が保守車両の脱線でのぞみの運転見合わせ。
ちょっとバタついたのでした。
山梨(勝沼)
母、姉とその息子二人と一泊二日。いつメンである。
2023年にわたしが行ってよかった勝沼の桃の食べ放題へ。
これは一人で行った時の記事
ルミエールワイナリーで買い物させてもらって、ハーブ農園も行きました
宿泊はエアビーで甲府市内に予約。
おしゃれだった~
翌日は母のおばさんのお墓が山梨にあるのでそのお墓参りをしたあと、さわやか食べて新幹線の駅で解散しようーと新富士駅近くのお店へ。
大人たち、お腹が空きすぎてそれぞれげんこつハンバーグとおにぎりハンバーグを頼む欲張り。
でも多かったのでこれからは3人で追加分はシェアしようと話しました。でも1つじゃ足りないんだよな。
8月
宮城(楽天)
仙台涼しくてごはんが美味しくて大好きだな、、、
仙台に住んでる夫の友人が今日暑いねと言ってたけど我々は涼しい!快適!!と言ってた
9月
北海道(エスコンフィールド)
パテレのプレゼントチケットで。
エスコンを見て(というか、周辺地域の状況が変わっていっているであろう様子を見て)わたしもでけーことしてー!経済回してー!!って夫に言ったら、自分は静かに暮らしたいと言われて、わたしとは違う人間だと思いました。でも仲良く暮らしていこうね。
大阪
2日間の休みで一泊二日の予定が、仕事終わりに向かい、大阪から直で出勤することで三泊四日になった日。
調整のしやすい仕事でよかったね。
甲子園での野球観戦が目的だったのに、夕方から降りだした大雨のせいで直前で試合中止に。
阪神電車に乗って尼崎まで来たところで車内で試合中止のアナウンスが流れて、みーんな甲子園に向かってたのでえー!!!の声。
野球に行く前に、不動産屋さんとのアポを取ってたのでそれがなかったらただダラダラしてるだけの大阪行きだった。
でもおいしいものはたくさん食べました。
山梨(清里)
10月
鹿児島(霧島)
義母が霧島市の出身で相続した土地があり、別荘が建ったので行ってきたのでした。
この一文だけ見るとなんだか富豪っぽい。
建築士の夫の姉夫婦が作った家でとってもおしゃれー
生活感がないので現実逃避にとってもよかったです。
温泉が引いてあるのでお風呂入ったり、温泉をたらいに汲んで足湯したり、ヨガしたりして過ごしました。
ヨーロッパ旅行のフォトブックを作って本当に偉かった。
結婚式(5年前)のフォトブックも作りたかったけどそこまでたどり着けず。
きりしま畜産という牧場生産〜生肉販売まで行っている会社の焼肉屋さんへ。
食べ放題のお肉がいいお肉すぎてむしろ食べるのきつかったです
茨城(つくば)
兄が住んでいるつくばへ。
母と姉、その息子二人が愛知から新幹線で東京駅までやってきたのに合流。
鹿児島から帰ってきた羽田からそのまま東京駅へ。
愛知から来た家族をつくばまでアテンドするのがわたしの仕事で、ほぼわたしは行き帰りのみ(笑)
東京駅→つくばで宿泊
兄と晩ごはんを食べ、翌朝わたしは東京のサロンに出勤。
仕事終わってまたわたしはつくばに帰り、お昼ごろに東京駅まで家族をアテンドするというひたすら移動ばかりしていた。
わたしが出勤したあとのホテルで、甥っ子たちがまほちゃーんとわたしを呼び続けてる動画が送られてきて胸がキューッとしました。
兄の仕事の様子を見に行った回だったのだけど、頑張っててえらいなあと胸が詰まった日。
宮崎(フェニックスリーグ)
10月末に宮崎へ。
松尾くん目当てで行ったものの彼はCSに出ていて見られませんでしたが、野球観戦体験としては楽しかった。
スケジュールが取れればまた行きたい。
11月
愛知→岐阜
母、姉とその息子二人とでりんご狩りへ。
誘われたらすぐ行っちゃう、、、
仕事終わりに夜行バスで横浜→名古屋
夜行バスで名古屋に着くとナナちゃんを見るのが恒例。
この日はなんかこわい、、
11月 朝6時くらいの空。綺麗な色だなと思って写真を撮ったのでした
姉たちと地元のコメダでモーニング。
サマージュースが好き。
計画当初は長野まで泊まりがけで行こうかと思っていたけど、長野でいい宿泊先が見つけられず移動が長くなるばっかりなのでりんご狩りが目的なら、と岐阜の中津川の観光農園・山本農園へ。
時期によっては栗拾いもやっているそうで楽しそう。
わたしたちが行った時期はふじの終わりの時期だったそう。
お土産分が1つ、あとはその場での食べ放題でナイフとお皿が借りられる。
赤くなってるのがいいと言われたけど探すのがわりと難しくて、良さそうに見えても裏が傷んでいたり。
あと取りやすい場所のは結構取り尽くされちゃってたかな。
小さいものより大きいものの方が味がいいなというのが我々の見解です。
中津川まで来たので帰りがけに川上屋で栗きんとんを買って帰りました。
すやが気になってたけどめっちゃ並んでたので諦め。
帰ってから実家でCS見てたらハマスタでベイスターズが日本一を決めていて横浜にいたらハマスタに駆けつけたのに!!とちょっと悔しかった(笑)
群馬(草津)
夫と健保の保養所にいこうと出かけた一泊二日。
長野(長野)
お友達の運転で長野へりんご狩りへ。
12月
大阪
引っ越しに伴い、サロン開業するための物件探し。
9月にも伺った不動産屋さんで、物件を探してもらったのだけどこちらの前提条件を先方がすっかり抜けていてハ?!ポンコツ!!と思って、内見に行った後その足で別の不動産屋さんに行ったけど、もっとありえねー!!って対応をされたのでもともとの不動産屋さんに紹介された物件を申し込みをした回。
わたしは不誠実な対応をするヤツが一番きらい!!!!(突然のキレ)
(営業許可物件のマンションで探しているのに、そうじゃない物件を紹介してネットに住所載せなければ大丈夫ですよーとこちらにリスク負わせて平気みたいなこと言われたのがとっても腹が立った、実際そういうサロンは多いし営業許可物件はとても少ないのだが)
愛知
年末の帰省。
年末に夫のお友達の家(京都)で餅つきをするために大阪の夫の実家にも帰ろうと思っていたのだけど、夫が出張で餅つきの日に行けないことになり。
わたしだけで餅つき行くのも微妙だし、月初に大阪の実家には帰っているのでいいかーと愛知の実家へ。
12/28まで出勤しようとシフト提出していたのだけど12/26が年内最終出勤だったので12/27~1/4まで実家で過ごしたのでした。
茨城に住んでいる兄家族も車で帰省していて(兄の同窓会があったので)、それともタイミングが合って家族のメンバーの集合率高く遊べたのが楽しかったね~
サーカスに行ったり、みかん狩りに行ったり。
姉のところの甥っ子たちにぐりとぐらのカルタを買ったらはまってくれたけど、それゆえに負けず嫌いのケンカが発生して大変だった(笑)
あとベイのドキュメンタリー映画を名古屋の映画館で見て、愛知県にベイファンいるんだ…とびっくりした
年明け横浜に帰る日、姉が何時くらいの電車に乗るのー?と聞くので伝えていたら駅から乗換駅まで子供たちと一緒に乗って送ってくれてなんて甘やかされた人間なんだと思いました。